ごあいさつ
保育士一人ひとりが、子どもたちとじっくり関わり、手厚い人員配置で、子ども一人ひとりの成長を温かく見守る『アットホームな保育園』を目指してます。子どもにとっても保護者にとっても、そして働く保育士にとっても『明日も来たいと思える保育園』づくりを目指し、安心して過ごせるように、子どもの成長を近くで見守り、保育を通して保護者の子育てを支え、共に育み合える保育を目指してまいります。
また、お子さまと一日中一緒に過ごすことも珍しくない昨今、当法人が運営する保育園の一時保育や子育支援をご利用・ご活用いただき、子育てをする入口部分でかかわれるよう、保育園が身近な存在であるよう努めてまいります。
社会福祉法人育保の杜
理事長 岡田 晋太郎
運営施設
令和5年4月開園予定
はぐくみ保育園
定員:96名
0歳( 6名)1歳(18名)2歳(18名)
3歳(18名)4歳(18名)5歳(18名)
開所時間:7:00~19:00
(土曜日は17:00)
一時保育:定員5名
(8:30~16:00)
第2はぐくみ保育園
電話:未開通
定員:69名
0歳( 6名)1歳(12名)2歳(12名)
3歳(13名)4歳(13名)5歳(13名)
開所時間:7:00~19:00
(土曜日は17:00)
一時保育:定員5名
(8:30~16:00)
準備中

使えます

準備中
お問合せは、はぐくみ保育園まで。
おしらせ
2023/2/1(新着)
・はぐくみ保育園
・第2はぐくみ保育園
2022/11/29(新着)
令和5年1月より、一時保育のご利用料金のお支払いにPayPay決済がご利用できるようになります。
是非この機会にキャッシュレス決済をご利用ください。
2022/9/29(新着)
ホームページをリニューアルしました。
令和5年4月に第2はぐくみ保育園が開園予定です。(春日井市下市場町)
ご希望の方は、はぐくみ保育園(春日井市小野町)での園見学を随時ご案内中です。
2022/11/18(更新)
令和4年度子育て支援 『ママのための子育てハッピーヨガ講座』のご案内について
令和4年度の開催分は終了しました。令和5年度の開催分につきましては3月頃お知らせします。
2022/11/7(更新)
令和4年度『ベビーマッサージ教室』のご案内について
令和4年度の開催分は終了しました。令和5年度の開催分につきましては3月頃お知らせします。