top of page

ごあいさつ

 保育士一人ひとりが、子どもたちとじっくり関わり、手厚い人員配置で、子ども一人ひとりの成長を温かく見守る『アットホームな保育園』を目指してます。子どもにとっても保護者にとっても、そして働く保育士にとっても『明日も来たいと思える保育園』づくりを目指し、安心して過ごせるように、子どもの成長を近くで見守り、保育を通して保護者の子育てを支え、共に育み合える保育を目指してまいります。

また、お子さまと一日中一緒に過ごすことも珍しくない昨今、当法人が運営する保育園の一時保育や子育支援をご利用・ご活用いただき、子育てをする入口部分でかかわれるよう、保育園が身近な存在であるよう努めてまいります。

社会福祉法人育保の杜

理事長 岡田 晋太郎

運営施設

はぐくみ保育園

定員:96名

​   0歳(  6名)1歳(18名)2歳(18名)

​   3歳(18名)4歳(18名)5歳(18名)

開所時間:7:00~19:00

(土曜日は17:00)

​一時保育:定員5名

(8:30~16:00)

使えます

第2はぐくみ保育園

電話:0568-90-8989

定員:69名

​   0歳(  6名)1歳(12名)2歳(12名)

​   3歳(13名)4歳(13名)5歳(13名)

開所時間:7:00~19:00

(土曜日は17:00)

​一時保育:定員5名

(8:30~16:00)

使えます

おしらせ

2023/08/28(新着)

はぐくみ保育園の幼児クラス(3歳児~5歳児クラス)の作品を当法人と取引のある十六銀行勝川支店様の待合スペースに掲示して頂けることになりました。

お時間ある方は子どもたちの個性的な作品をご覧に頂ければ幸いです。

​掲示場所:十六銀行 勝川支店 愛知県春日井市勝川新町2-142

​掲示期間:9月4日(月)~9月30日(水) 9時~15時

​※本件に係る問合せは、はぐくみ保育園へお願いします。

 

 

2023/08/29(新着)

・はぐくみ保育園(求人情報)

 令和6年度(4月入職)

新卒・既卒保育士(正規)、保育士(扶養内パート)を若干名募集します。

※入職・園見学を希望される方は、はぐくみ保育園までご連絡ください。

 

 令和5年9月以降~入職できる方「保育士(正社員)」「調理員(扶養内パート)を募集しています。(即勤務可能)

※入職・園見学を希望される方は、はぐくみ保育園までご連絡ください。

・第2はぐくみ保育園(求人情報)

 令和6年度(4月入職)

新卒・既卒保育士(正規)、保育士(扶養内パート)、保育補助者(扶養内パート)を若干名募集します。

※入職・園見学を希望される方は、第2はぐくみ保育園までご連絡ください。

 令和5年9月以降~入職できる方「早朝保育士(扶養内パート)」「調理員(フルタイム)」「保育士(扶養内パート)を募集しています。(即勤務可能)

※入職・園見学を希望される方は、第2はぐくみ保育園までご連絡ください。

 

2023/09/19(更新

令和5年度『ベビーマッサージ教室』のご案内について

・はぐくみ保育園    詳細はこちらから

・第2はぐくみ保育園 詳細はこちらから

 

令和5年度10月開催分の予約状況

<はぐくみ保育園>

 10月開催分は、キャンセル待ち受付中です。

  

<第2はぐくみ保育園>

​  10月開催分は、キャンセル待ち受付中です。

 

2023/09/22(更新)

令和5年度子育て支援 『ママのための子育てハッピーヨガ講座』のご案内について

・はぐくみ保育園    詳細はこちらから

・第2はぐくみ保育園 詳細はこちらから

 

令和5年度10月開催分の予約状況

<はぐくみ保育園>

 10月開催分は、キャンセル待ち受付中です。

<第2はぐくみ保育園>

​ 10月開催分は、キャンセル待ち受付中です。

2023/07/12(新着)

SDGs型地域エール私募債『つなぐ未来』の発行記念として壁面玩具を永賢組様、東濃信用金庫様より贈呈して頂きました。 贈呈式の様子はこちら

bottom of page